【厳選】未経験でも稼げる仕事4選!【見つける方法も解説します】

お金が発生するメカニズムの画像。

はい!どーも、どーも!ユウスケ<@1002_t_yusuke>です。

真顔の男性のイラスト。

「未経験でも、稼げる仕事って何だろう?とにかくいい生活したいから、稼ぎたいな。」

いい生活をするため、人生を楽しむため、お金が好きだから。

理由はいろいろありますが、生活するためには絶対に必要なのが『お金』です。


「お金ばっかり追うのは、良くないよ」と言われたりもしますが、お金が幸せに繋がるのも事実。

と言っても、どんな仕事が稼げて、しかも未経験でもできるのか?って思いますよね。


結論、未経験でも稼げる仕事はあります。


本記事で、未経験で稼げる仕事をお話しします。


本記事でわかること

  • 未経験でも稼げる仕事。
  • 未経験でも稼げる仕事の探し方。
  • どうすれば稼げるようになるのか?

※3分くらいで読めます。


【厳選】未経験でも稼げる仕事4選!

アナリティクスを説明する画像。

未経験でも稼げる仕事は、次の4つです。

  • 未経験でも稼げる仕事1:ITエンジニア
  • 未経験でも稼げる仕事2:不動産営業
  • 未経験でも稼げる仕事3:外資系営業
  • 未経験でも稼げる仕事4:アフィリエイト


未経験でも稼げる仕事1:ITエンジニア


1つ目が、ITエンジニアです。

まずITエンジニアは、稼げる仕事です。

doda 平均年収ランキングの画像。
出典元:doda 平均年収ランキング 最新版 【業種別】


大手転職サイトのdodaによると、IT系の平均年収は『446万円』。

国税庁(参照元:国税庁平均給与)によると日本人の平均年収は『376.7万円』なので、その平均年収の高さが分かりますよね。


そして、ITエンジニアの求人は『未経験OK』が多いです。

実際に転職サイトで検索すると、かなりの求人数があるので見つけやすいでしょう。


未経験で稼げる仕事の1つ目として、ITエンジニアが挙げられます。


未経験でも稼げる仕事2:不動産営業


2つ目が、不動産営業です。

営業職の中でも、不動産は給料がいいことで有名です。


インターネットでは『約400万円代』と載っていますが、人によって差が大きい仕事です。

理由は、インセンティブ(歩合)の影響が大きいことです。


不動産の販売は、1000万とかの商品を売ることになるので、ぶっちゃけ売るのは難しいです。

その代わり利益も大きいので、インセンティブも高い設定されています。


そのため、売れる営業マンは給料が良くて、売れない営業マンは普通という差が生まれます。

それでも基本給があるので、生活できないことはありませんが。


そして、難しい知識はいらないので未経験でもできる仕事です。


このように、不動産営業は未経験でも稼げる仕事です。


未経験でも稼げる仕事3:外資系営業


3つ目が、外資系営業です。

僕も、実際に働いていました。


外資系営業と言っても、幅は広いです。

外資系営業

保険、不動産、コンサルタント、医療器具など


外資系企業は、海外の会社の文化が入っているので、福利厚生よりも給料に反映されやすいです。

インセンティブも大きくて、成果次第でかなり年収が上がります。


外資系の企業は、基本的に中途採用が多いので未経験でも転職しやすいです。

働いてからも同じような境遇の人が多いので、働きやすいでしょう。


外資系企業も、未経験で稼げる仕事です。


未経験でも稼げる仕事4:アフィリエイト


5つ目が、アフィリエイトです。


アフィリエイトとは、インターネット広告のことで、インターネット上で商品を売ることで収益を得る商売のこと。

実際アフィリエイトでは、年収1000万越えの人とかもたくさんいます。

現在は、副業で始めている人も多いですね。


インターネットでブログさえ立ち上げてしまえばできるので、未経験でも簡単。

費用もサーバーやブログなどの費用ぐらいなので、2万円くらいで立ち上げができます。


2万とかなら半年もやっていれば取り戻せる額なので、リスクも少なくてできる仕事になります。


※いきなりアフィリエイト1本で生きるのは、稼げない時にリスクが高いので、副業として始めるのがいいでしょう。

アフィリエイトについては『【高収入】家でできる仕事4選のはじめ方と3つの注意点』を読んでください。


以上の、4つの仕事が未経験でも稼げる仕事です。

ちなみに、給料が良くて休みの多い仕事は『給料が良くて休みの多い仕事3選!』にまとめているので、読んでみてください。


あなたが興味のある仕事はありましたか?

では、上記のような仕事を探すにはどうすればいいのでしょうか?


未経験でも稼げる仕事を見つけるためには?

heyのEメールの画像。

未経験の稼げる仕事を見つけるのは、転職サイトを利用して『高収入、未経験』と検索しましょう。

転職サイトには、たくさんの求人が載っているので、仕事を見つけるには簡単です。


ちなみに、転職エージェントは紹介してもらいたい就業条件を伝えておけば、合う求人を探してきてくれます。

このサポートを使うと、かなり転職が楽です。


転職サイトは登録が『無料』で、5分もあれば簡単に登録できるので、この機会に登録してみてください。

転職サイト→転職サイトに登録だけするメリットとおすすめ2選!

転職エージェント→企業探ししやすい転職エージェント6選!


そして、さらに稼げるようになるには、どうしたらいいのでしょうか?


【未経験の仕事】稼げるようになる3つの方法!

データを見る女性の画像。

未経験の仕事をやっていくのはいいですが、今後稼げるようになるには、3つの方法を意識してください。

  • 方法1:専門性をつける。
  • 方法2:専門職の資格を取る。
  • 方法3:キャリアアップを意識する。


方法1:専門性をつける。


1つ目の方法が、専門性をつけることです。


専門性は、これから必要になっていく力です。

専門性があれば、他の人と差別化ができて評価されやすくなります。


例えば、プログラミングスキルを持って田舎に行けば、他に同じような知識を持っている人はいないので、それだけで田舎のエンジニアとして仕事ができます。


専門性を持つことで、これからは稼いでいけるので身につけましょう。


おすすめの専門性

プログラミング、営業力、WEBマーケティング力など


※0円で学べるプログラミングスクール

今はTechAcademyのように、無料体験できるプログラミングスクールもあります。TechAcademyの無料体験で基本的なことを学びながら、試してみるのもありですね。⇩

TechAcademy 無料体験


方法2:専門職の資格を取る。


2つ目が、専門職の資格を取ることです。


最近では「資格なんて持っていても意味がない」という人が多いですが、それは目的もなく資格を取っているからです。

例えば、医者なんかは医師免許がいりますし、介護士も介護福祉士の資格を取れば、給料も上がります。


資格は今でも給料やキャリアに影響するので、目的を持って資格を取っていけば稼げるようになります。


方法3:キャリアアップを意識する。


3つ目が、常にキャリアアップを意識することです。


あなたは「給料は下がるけど、ずっと目指していた仕事をやらせてもらえる」となったら、今の仕事は辞めますか?

多分ほとんどの人が悩んでしまって、「給料は下げたくないな」というでしょう。

ただ僕なら速攻「お願いします!」と言います。


働いているのなら、目の前のお金を追うのではなく生涯年収で考えましょう。

そのためには、常にキャリアアップのことを意識しておくことが大切です。


キャリアが上がれば、自然と給料も上がっていきます。

ただ目の前のお金だけを追っていたら、絶対に平均年収で終わります。


キャリアアップの大切さは、『キャリアアップの適切なやり方で幸せを手に入れよう!』でも深掘りしているので読んでください。


常にキャリアアップを意識して、働きましょう。


以上の3つの方法で、稼げるようになっていきます。

今給料のいい仕事を始めても、何もしなければ給料はそのままです。

がんばって、稼げるようになりましょうね。


最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

未経験でも、稼げる仕事はあります。


ぜひ転職して、いい人生にしてくださいね。

おしまいです。

人気の記事>>>お金が稼げる職業7選!【大切なのは職種や業界です】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です