英語が話せない人でも海外転職はできる!【おすすめの仕事3種】

世界地図を見ている男性の画像。

はい!どーも、どーも!ユウスケ<@1002_t_yusuke>です。

腕を組むビジネスウーマンのイラスト。

「外国が好きだから、海外で働きたいんだよな。英語が話せなくても転職できるかな?」

と考えていませんか?


実は、この記事の『英語ができない人でもできる理由』を読めば、海外転職しやすくなります。

なぜなら、僕の友人が英語が話せなくても、海外に転職して暮らしているからです。


この記事では、英語が話せなくても海外で働ける理由や具体的な仕事、やり方、準備するものを紹介します。

読み終えた時には、全ての準備を理解して、問題なく行動できるようになっているでしょう。

4分くらいで読めるので、読んでみてください。


本記事でわかること

  • 英語が話せなくても海外に転職できる。その理由とは?
  • 英語が話せなくてできる海外の仕事3選。
  • 海外に転職するために方法。
  • 就労ビザのこと。


【結論】英語が話せない人でも海外転職はできる!

世界地図の画像。

結論から言うと、英語が話せなくても海外で働けます。


なぜなら、英語は必須ではない仕事もたくさんあるからです。

企業によっては「英語不問」「英語力不要」と、求人に記載しています。

そういった会社を受ければ、仕事で英語は使わないので、働けるということです。

※具体的な仕事は、次のカテゴリーで話します。


実は日本語を話せる人や日本人が、海外で必要にされています。

それは日本人の勤勉さや真面目さが魅力的で、日本語の需要が増加しているからです。

そのため、英語ができなくてもできる仕事はたくさんあるので、安心してくださいね。


では実際、どんな仕事ができるのでしょうか?


【海外転職】英語が話せない人でもできる仕事3選!

4人のチームがミーティングをしている画像。

英語を話せなくても転職できる海外の仕事は、3種類あります。

  • 海外の仕事1:日本人をターゲットにした仕事。
  • 海外の仕事2:日本語を教える仕事。
  • 海外の仕事3:英語を話さなくてもできる仕事。

1つずつお話しします。


海外の仕事1:日本人をターゲットにした仕事。


海外旅行に行く日本人が増えています。

その日本人をターゲットにした仕事であれば日本語で対応するので、英語はあまり必要ありません。


もちろんお店に案内したり、観光地を案内するなどの業務があれば英語が必要になりますが、先に話す内容や仕事内容を準備しておけばいいだけです。


具体的な仕事

日本人旅行客のツアー、海外ウエディング、ウエイター


海外の仕事2:日本語を教える仕事。


日本の文化やアニメ、日本食などが世界中で注目を浴びています。

親日家と呼ばれる海外の人もいるくらいで、日本語の授業なんかもカリキュラムに入っている学校も増加中。


そういった日本語を教える側の仕事に就けば、日本語を活かして働くことができます。


具体的な仕事

日本語を学びたい人(日本語会話)、日本語学校


海外の仕事3:英語を話さなくてもできる仕事。


英語を話さなくても、できる仕事もあります。


例えば、海外の商品をネットで買い物する人が増えています。

旅行にも海外サイトを利用して、格安でいく人もいますね。

そのため、今は日本人向けのコールセンターがあって、日本語で働けます。

グローバル化によって、こういった仕事も増えてきています。


具体的な仕事

日本食オーナー・料理人、コールセンター


番外編:『ハワイ』は英語の使用頻度を減らせる!


仕事内容ではないですが、ハワイは日本人も多くて英語の使用頻度も減らせるので、未経験でも働くことは可能です。


日本語が使用可能なお店がたくさんあったり、日本語がわかる人もいたりするので、日本語で話せる機会は多いです。

もちろんアメリカなので全く英語がいらないわけではないですが、全て英語でなくてもいい分、移住してから英語を覚えても大丈夫。

環境もとてもいいので、子連れで移住するってことも可能ですね。


このような内容の仕事であれば日本語のみでも働けるので、英語は話せなくても大丈夫です。


では、どうやったら上記のような仕事に転職できるのでしょうか?


英語が話せない人の海外転職はプロに手伝ってもらおう!

世界中を回ろうと計画している女性の画像。

海外で働くために、海外転職に強いエージェントを利用しましょう。


理由は

・海外で働くことで日本ではわからないことが多い。
日本から転職活動をすることになる。
海外の履歴書、面接対策ができる。

からです。

海外に転職する場合は、日本と違うことがいくつか出てくるので、転職を簡単にするためにも転職エージェントを使った方が無難ですね。


転職エージェントが手伝ってくれるのは

  1. おすすめの海外の仕事を探してくれる。
  2. 履歴書の対策。
  3. 面接の英語対策。

などです。

日本と海外では文化も言葉も違うので、日本の感覚で転職活動をすると失敗する可能性が高いです。


いきなり海外に行って、仕事を探すのはリスクが大きいので、日本で仕事を探してから、海外に行くことになるでしょう。

その時にわからないことも多いと思うので、海外の仕事を扱うプロに手伝ってもらうといいです。


また履歴書や面接で、英語を使用することもあるので、「どう書けばいいのか?」「どう表現すればいいのか?」がわからないと思います。

そういうサポートは、めちゃくちゃ心強いですね。


無料』で登録・サポートしてくれるので、マイナスはありません。

まずは、気軽に転職エージェントを使ってみてくださいね。


海外に強いおすすめの転職エージェント3選!


幅広いサポートができるリクルートエージェント


リクルートエージェントは有名ですね。業界最大手で求人数も満足度もNo1です。

非公開求人を多く抱えていて海外の求人も多いので、登録しておいてまず間違いないです。


転職エージェントの経験値も高いので、対策もしっかりしており、海外でも安心できます。

リクルートエージェントの公式サイトに飛ぶ>>


海外に強いJACリクルートメント


アジア各国で知名度の高いグループ会社です。

コンサルタントが高い知識でサポートしてくれて、海外や外資系企業への転職実績を持っています。


サポート内容も幅広くて、英語の履歴書の添削や英語の面接対策、中国語の話力チェックなど、さまざまなサービスがあります。

かなりのハイキャリアが狙える、エージェントサイトです。

JACリクルートメントの公式サイトに飛ぶ>>


世界最大級のランスタッド 


世界最大級の転職エージェントで、世界中の求人を扱っています。

オランダが本社で、世界38の国と地域に事業所のある、海外に強い指折りのエージェントです。


ハイキャリアな求人を多数取り揃えているので、キャリアアップで転職ができる可能性が高いです。

登録しておけば、いい仕事に巡り逢えるでしょう。

ランスタッドの公式サイトに飛ぶ>>


※ぶっちゃけ、JACリクルートメントとランスタッドは経歴によっては、登録できない可能性もあります。

無料ですし、登録できるかは転職エージェントの判断なので、とりあえず挑戦してみましょう。

ダメな時は、誰でもダメなので。


信用できない転職エージェントもあるので、『信用できない転職エージェント7つの特徴!』で、知っておいてくださいね。


海外の生活や転職のために少しくらいは英語力をつけておこう!


英語が必要ないと言っても、英語の対策は少しずつしておいた方がいいです。


海外に住めば私生活でも使用しますし、面接で少しくらいの英語が必要になることもあります。

英語を身につけているだけで、私生活も仕事も選択の幅が広がるので、外国にいきたいと思うなら少しずつでも身につけましょう。


英語を学ぶなら

がおすすめです。


かの有名なライザップイングリッシュ

無料体験・割引券バナー


筋トレで有名な『ライザップ』が運営する、英語スクールです。

専属トレーナーがマンツーマンで、1人1人に合わせたカリキュラムで指導します。


ライザップは、三日坊主で終わずに筋トレが続くということで話題になりました。それが、英語スクールでも行われています。

しかも、30日間は「入会コースの金額返金保証」もしてくれるので、安心して使えます。

【30日間全額返金】ライザップイングリッシュ


異常な継続率と満足度を誇るBizEnglish(ビズイングリッシュ)


「何年も英語を勉強しても身につかなかった。」「英会話スクールに通っても思うように話せない。」 と、成果が出なかった人や継続できなかった人におすすめ。

継続率は90.9%、満足度も97.3%と非常に高くて、3ヶ月で話せるようになると話題です。

「次こそは!」本気のあなたを本気で応援!【オンライン英会話の BizEnglish 】


実際に英語を話すことができれば、海外での生活もより楽しくなると思いますので、この機会に行動してみてください。


【海外で働くために必要】就労ビザのことはチェックです!


海外で働こうと思うと、必ず就労ビザが必要になります。

海外の企業に内定をもらうことと就労ビザの審査に通ることで、無事海外で働き始めることができるので、チェックしておきましょう。


就労ビザに関しては、大手転職サイトのdodaがわかりやすく説明してくれているので、この記事を参考にしてください。

就労ビザとは?海外現地採用に課されるもう一つの審査

引用元:doda


英語を話せなくても、海外で働くことはできます。

大切なのは、行動してみることです。

あなたは調べている段階で行動をしているので、ぜひ次の段階に進んで、楽しい海外生活を送ってください。


おしまいです。

人気の記事>>>外資系が向いている人、向いていない人は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です