はい!どーも、どーも!ユウスケ<@1002_t_yusuke>です。
・転職活動で、パソナキャリアを使おうかと思ってるんだけど、あんまり聞いたことないし大丈夫なのかな?
と悩んでいませんか?
実は、この記事の『パソナキャリアの感想まとめ』を読めば、安心して使い始められます。
なぜなら、僕も2回転職して転職エージェントを使うときに、口コミを見て選んだからです。
この記事では、パソナキャリアの良い評判、悪い評判のまとめ、パソナキャリアの魅力、使った方がいい人を紹介します。
読み終えたときには、不安は全て解消して、パソナキャリアの適切な使い方もわかっているでしょう。
4分くらいで読めるので、ぜひ読んでみてください。
本記事でわかること
- パソナキャリアとは?
- パソナキャリアの良い感想・評判、悪い感想・評判。
- パソナキャリアの3つの魅力。
目次
【感想を見る前に】パソナキャリアとは?

パソナキャリアは、株式会社パソナが運営するサイトです。
『2020年オリコン顧客満足度調査、転職エージェント第1位』を獲得していたり、転職支援実績が25万人だったりと、実績抜群の転職エージェントです。
下記に、特徴を簡単にまとめます。
運営会社 | 株式会社パソナ |
設立 | 1967年2月 |
対応地域 | 全国47都道府県 |
対応年齢 | 20代、30代、40代 |
利用料 | 無料 |
紹介できる職種も多種多様で、対象年齢も広いので、様々な希望に沿ってサポートしてくれるサイトです。
ただ、もちろん注意点もあったりするので、パソナキャリアを使った感想や口コミ、評判などを紹介していきます。
パソナキャリアの良い感想や悪い評判まとめ!

では、実際に使った人の感想を紹介していきます。
まずは、良い評判が下記です。
良い評判や口コミ
- 市場状況の詳細なども説明してくれたので、転職への不安は取り除かれました。
- 結婚、出産後も働き続けられるような会社に、転職できました。
- 紹介求人の数は25件と、多めに紹介してもらえました。
- 対応もスピーディーで、当日か翌日には返事をもらえました。
参照元:転職のリアコミ
転職中の不安になったことやお願いしたことは、しっかりと対応してくれるということがわかります。
逆に、悪い評判や口コミもありました。
悪い評判や口コミ
- 平日には面接ができないことを伝えても、平日の面接を案内されました。
- 無理難題を言ってくる担当者に当たりました。
- いちいち電話がきて、うっとおしかった。
- 担当者のヒアリングが適当だった。
参照元:みん評
悪い評判で多いのは、適切でないサポートです。
例えば、平日は面接が無理なのにガンガン平日を案内してくるような、適していない提案をしてきたようです。
以上のような良い評判と悪い評判があります。
ただここで考えてほしいことが、良い評判も悪い評判も『担当者の対応で変わっている』という点です。
実は、良い評判も悪い評判も担当者で変わります!
実は、良い評判も悪い評判も担当者で変わってしまいます。
例えば、悪い評判にあった、「いちいち電話がきて、うっとおしかった。」は担当者の性格が影響していますよね。
「メールで終わるな」と判断できる担当者なら、電話はしてこないでしょう。
ここからわかるように、転職エージェントの評判は、担当者によって変わります。
これ大切なので、2回言っておきます。
『転職エージェントの評判は、担当者によって変わります。』
そのため、転職エージェントを選ぶ時は、サイト自体の魅力で選ぶことが大切です。
もし悪い担当者に当たった場合は、担当者の変更も可能です。そのことは『信用できない転職エージェント担当者は変更できる!』でまとめているので、参考にどうぞ。
求人数が少ない?むしろ多い方です!
あと、パソナキャリアは求人数が少ないという口コミもありましたが、決してそんなことはなくて、むしろ多い方です。
次のデータを見れば、それがわかります。

上記は、総合的な転職エージェントの求人数をまとめたものです。
パソナキャリアの求人数が、3番目に多いことがわかりますよね。
求人数が少ないのは、業界最大手のリクルートエージェントやdodaと比較したからでしょう。
2社は比較できないほどの求人数を持っているので、少なく感じるのは当然です。
ただグラフでもわかるように、少なすぎることはないので、気にしないでいいでしょう。
どうしても気になるのなら、リクルートエージェントを使うといいですよ。>>>リクルートエージェントの評判まとめ!
パソナキャリアの3つの魅力!【利用者の感想からもわかります】

パソナキャリアの魅力は、次の3つです。
- 魅力1:キャリアアップや給料アップに強い。
- 魅力2:求人の質が高い。
- 魅力3:女性の転職サポートが充実している。
深掘りします。
魅力1:キャリアアップや給料アップに強い。
1つ目が、キャリアアップや給料アップに強いことです。
これは、実際に公式サイトを見るとわかりますが、『転職後の年収アップ率が67.1%』という実績を出しています。
このデータから、求職者をただ転職させるだけでなく、キャリアや年収を上げるサポートができている、ということがわかりますよね。
キャリアアップや給料アップができれば、人生は豊かになるので魅力的です。
魅力2:求人の質が高い。
2つ目が、求人の質が高いことです。
これは、上のキャリアアップに強いことも関係しますが、キャリアや給料が上がるということは、いい企業だということです。
67.1%も年収が上がっているので、必然的に紹介される求人の質が高いことになります。
また、紹介できる職種も多種多様なので、あなたが希望する職種でいい選択ができるでしょう。
このように、求人の質が高いことも魅力です。
魅力3:女性の転職サポートが充実している。
3つ目が、女性の転職サポートが充実していることです。
実はパソナキャリアは、女性の転職サポートに力を入れています。
女性を採用したい企業に支持されている、女性の転職サポートが強い転職エージェントです。
実際、パソナキャリアを運営するパソナグループ自体も、たくさんの女性が活躍している企業で、女性の目線が多く反映さえれています。

このようなパソナキャリアだからこそ、女性の充実したサポートを実現しています。
女性は、パソナキャリアが本当に魅力的な転職エージェントです。
以上の3つの魅力が、パソナキャリアにはあります。
自分のキャリアや給料を上げたい人、女性で転職を成功させたい人は、パソナキャリアの利用が本当におすすめですね。
【まとめ】パソナキャリアの感想で安心したら試しに使ってみよう!

では最後に、パソナキャリアのことを簡単にまとめて、おしまいにします。
パソナキャリアのまとめ
パソナキャリアを使った方がいい人 | ・自分のキャリアや給料を上げたい人 ・女性で転職を成功させたい人 |
パソナキャリアの魅力 | ①キャリアアップや給料アップに強い。 ②求人の質が高い。 ③女性の転職サポートが充実している。 |
パソナキャリアを使う時の注意点 | ・悪い担当者に当たった場合は、担当者の変更をする。 |
パソナキャリアを利用すれば、年収アップや充実したサポートが期待できます。
大切なのは、パソナキャリアを上手く使って、あなたの転職を成功させること。
『無料』で登録・サポートしてくれるので、とりあえず登録して試してみるのもありですよ。
上でも言いましたが、もし担当者に不満があれば、担当者の変更をすればいいですね。
実際に、パソナキャリアで転職を成功させている人はたくさんいるので、ぜひあなたも、この機会に試してみてくださいね。
※注意:女性の専門部署は、男性の下のボタンから飛んでください。
ぜひ、この機会に行動して、転職を成功させてくださいね。
人気の記事>>>転職エージェントを3社利用するメリットとは?