はい!こんにちは!ユウスケ<@1002_t_yusuke>です。

「あー、もっと年収上げたいな!いい方法ないかな?」
いい暮らしをするため、家族を養うため、人生を充実させるため、お金は大きな意味がありますね。
誰でも「年収上がらないかな〜」と考えたことがあるはずです。
ただ考えても、いい方法は浮かばないですよね。
それ、めっちゃもったいないですよ。
実際、世の中には目を疑うような年収を稼いでいるサラリーマンがいたりします。
僕の友達も、20代前半で年収1000万以上稼いでいたりしていました。
年収を上げる方法は、ちゃんとあります。しかも、誰でもできます!
本記事を読んで、あなたも年収を上げましょう。
本記事でわかること
- 年収を上げる方法。
- 年収を上げる時に確認しておくこと。
読み終えた時には

「よしっ!俺も年収上げてやる!」
と行動し始めているでしょう。
ぜひ、いいイメージを膨らませて読んでくださいね。
※4分くらいで読めます。
目次
年収を上げる3つの方法!【誰でもできます】

では早速、年収を上げる方法を考えてみましょう。
年収を上げる方法は、3つだけです。
- 方法1:役職が上がるように成果を出す。
- 方法2:今より年収の高い仕事に転職する。
- 方法3:副業で年収をプラスする。
1つずつ解説しますね。
方法1:役職が上がるように成果を出す。
まずは、役職が上がるように成果を出していきましょう。
今やっている仕事が成果主義で評価されることが前提ですが、役職者になっていけば自然と年収も上がっていきます。
そのために、今以上に能力(スキル)も上げて、成果をバンバン出して年収を上げていきましょう。
また仕事によっては、資格によっても年収が上がることもあります。
仕事の成果と一緒に、資格も取っていくのもいいでしょう。
資格で年収が上がる仕事
福祉系、建築関係、運送関係、倉庫管理など
方法2:今より年収の高い仕事に転職する。
今より年収の高い仕事に転職しましょう。
求人を探してみると、今の仕事よりも年収のいい企業はあるでしょう。
例えば、車のディーラーで働いているなら金融関係や外資系企業に転職したら、自然と年収は上がるはずです。
また、職種によっても年収は上がります。
介護職→営業職、飲食関係→建設関係など
年収に不満があるなら、今より年収の高い仕事に転職しましょう。
方法3:副業で年収をプラスする。
副業で年収をプラスしましょう。
現在は、大手企業で副業が認められ始めましたね。
副業がやりやすい世の中になってきたので、やり始めた人も増えています。
今やっている仕事にプラス、副業で合計年収を上げることもできるようになりました。
例えば、
本業400万+副業200万=トータル600万
という感じ。
副業をすることで、年収を上げることができるようになったので、積極的にするのもありでしょう。
以上の3つの方法で、年収を上げることができます。
僕も、実際に全ての方法で年収を上げましたよ。
さらに専門性を身に付けることで、年収を上げることもできます。
年収アップしたい→専門スキルをつけよう!
年収アップのために、専門スキルをつけるのは効果的です。
専門スキルとは
プログラマーならプログラミング、営業職は営業力やトーク力などです。
専門性があることで、企業から必要とされますし、転職の時の就業条件の交渉に使えます。
専門的スキルは、年収アップにいいので持っておくべきです。
そして年収を上げたい時は、必ず確認してほしいことがあります。
【年収を上げる方法も大切ですが…】そもそもあなたの業界の平均年収は?

年収を上げるために少し確認してほしいのが、
あなたが今やっている仕事が、年収の高い業界なのかということです。
というのも、年収は業界によって限界が違います。
次のデータを見てください。

上記のデータでわかるように、業界によって平均年収が全く違います。
例えば、総合商社なら1000万を超えていますが、いちばん下の介護業界では375万しかありません。
働き方の問題もありますが、業界によってこれだけ差があるので、年収を上げようと思うと、業界選びがどれだけ大切かがわかりますね。
まずは、あなたの業界の平均年収を確認してみましょう。
それが
あなたの満足できる金額。 → 今のままの業界でいいでしょう。
納得できないの。 → 業界を変えるか、副業で稼ぐ方がいいでしょう。
それで年収を上げる際に、転職で上げるために使った方がいい転職エージェントとやった方がいい副業があるので、お話しします。
【年収を上げる方法】おすすめの転職エージェントがあります!

年収が上げやすい転職エージェントがあります。
それが、パソナキャリアです。
パソナキャリアは、2019年・2020年のオリコン顧客満足度調査「転職エージェント」で総合1位を、2年連続で獲得している転職エージェントです。
満足度が高いサポートで、転職成功に導いてくれます。
そして特筆すべきことが、年収アップ率が67.1%ということです。
転職者の約7割の人が年収を上げて転職しているので、年収UPして転職するためには、ぜひ利用してほしいです。
ちなみにパソナキャリアは女性専門もあって、女性を採用したい企業に支持されている、女性の転職サポートが強い転職エージェントでもあります。
もちろん、サポートは無料なので、年収を上げるためにも利用してくださいね。
【年収を上げる方法】おすすめの副業があります!

副業をして年収を上げようと思うなら、選ぶ仕事に気をつけましょう。
仕事によっては、働いた量ほど稼げない仕事もあります。
僕も副業でいくつかやっていますが、稼げないと思った副業はやめました。
おすすめの副業は、次の通りです。
おすすめの副業
・ブログ運営
・アフィリエイト
・プログラミング
・せどり
・動画編集
上記の副業は、実際に副業で稼いでいる人がいるので、再現性の高い仕事です。
・ブログやアフィリエイト、プログラミングは、稼げるまでに少し時間がかかりますが、稼げる金額は高いです。
・せどりや動画編集は、本気でやればサクッと稼げます。
自分に合うなと思うものを、選んでいくといいでしょう。
※どれも始めるための費用は、ほとんどかかりません。ブログなんかは、初期投資が2万円もかかりません。
上記の仕事のことは『【高収入】家でできる仕事4選の始め方!』にまとまっています。
リスクも少ない副業に、チャレンジしてみるのは本当におすすめですよ。
年収が上がる、いいイメージは湧きましたか?
お金はいい生活をするためには、絶対に必要です。
年収が上がることで、できることや見える世界も広がっていくので、ぜひがんばって年収を上げてくださいね。
おしまいです。
人気の記事>>>転職で年収が下がるのは当たり前?